2016.06.01 12:00MUSCAT2016 6日目@Egg Drop コンテストさて、本日はEggDropコンテストを開催しました!EggDropコンテストとは、文字通り、20mの高さから卵をおとします!そのままだと当然割れてしまうので、それを保護するプロテクターを与えられた材料のみで作り、そのプロテクターの性能を競うというコンテストです。今回はM-Skype受講生以外の一般東大生からも受講生を募集し、MIT生6人、...
2016.05.30 13:25MUSCAT2016 4日目@東大実行委員の中川です!4日目の今日は、東京大学山中寮から東京へと高速バスにて帰宅した後、東京大学のキャンパスの見学を行いました。まずは・・・安田講堂でMUSCATポーズ!
2016.05.29 14:45MUSCAT2016 3日目@山中寮3日目の活動報告をお送りします午前はLanguage Exchangeゲームをしました1つ目は、山手線ゲーム。東大生は英語で、MIT生は日本語で答えなければいけないという特別ルールで行いました。母語ではない言語で、リズムに合わせて回答しなければいけないというのはかなり難しいようでみんな苦戦していました。2つ目は、アキネーターを模したゲーム...
2016.05.27 13:00MUSCAT2016 1日目@山中寮こんばんはMUSCAT2016実行委員の冨永です。遂に始まりましたMUSCAT2016!MUSCATを知らない方のためにMUSCATの説明をしますと、MUSCATとは、MIT UT Summer Camp for Asuno Technologyの略でマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生を東京大学に招き、5/27-6/3の8日間、前半...